医療・スポーツ・芸能のプロが 当院を推薦しています。
喜びの声
“趣味のウォーキング、スキーが続けられるよう、これからも施術に通いたいと思います。
河内長野市 K様
膝に水が溜まり整形外科での治療(水抜く+注射)を10回以上受けましたが、良くなりません。趣味のスキーの予定もあり何とかしたいと思っていたところ、当院を受診、「スキーに行けるようがんばりましょう」と言ってくださり、施術を受けること5回目で膝が曲がるようになり、階段の上り下りも楽になりました。施術は一時間かけて全身を診てくださり、慢性的な肩こりも徐々に良くなってきています。ストレッチも教えていただき、スキーに向けて前向きに取り組んでいます。整形外科の治療も続けていますが、膝の水の量も少なくなってきています。趣味のウォーキング、スキーが続けられるよう、これからも施術に通いたいと思います。
“ケアが大事!”とのお言葉をいただき、趣味の登山を長く続けるため、お世話になっています。
大阪市 M様
登山の途中で3ⅿほど滑落してしまい、ムチウチに…。
施術を受けると、たった1回で強張っていた身体が、とても軽くなりました。
むち打ちが治ってからまた登山を続けていたら、今度は両膝が痛くなり慌てて先生の所へ駆け込むことに。
針を打ってもらって、無事痛みも消え難しい山へ出かけることが出来ました。“ケアが大事!”とのお言葉をいただき、趣味の登山を長く続けるため、お世話になっています。
友達と旅行に行くことができ、
8キロも歩く事がました。
河内長野市 藤井様
膝の痛みがひどく、腰痛もありました。以前は買い物に出ただけで次の日は寝込んでいましたが、治療に通うようになって、友達と旅行にも行くことができるようになって8キロも歩くことが出来ました。
なぜ?当院の施術でこんなにも
膝の痛み(変形性膝関節症)が
改善するのか
他(整形外科・整骨院・サプリメント)でよくならない理由
膝関節は大腿骨(太ももの骨)と脛骨(すねの内側の骨)と言うふたつの骨の間に構成されていて、その間にある半月板(軟骨)、腓骨(すねの外側の骨)、膝蓋骨(お皿)、複数の靭帯・軟部組織、筋肉でしっかり保護されていて、曲げ伸ばしの一方向にしか動かない車輪とレールのような単純な構造です。
なので、本来は捻じれることが想定されておらず、見た目的には大したことのない動作であっても繰り返し捻じれのある動作を行っていると関節面の間に摩擦が生まれて軟骨がすり減って変形してしまう、捻じれには極めて弱い構造なのです。
この時点で、勘のいい方ならお気づきかもしれませんが、
膝の痛みを根本的に改善するためには
膝の捻じれを作り出す多様な原因を
改善しなければいけません。
しかし、
整形外科に行くと、
- レントゲンとにらめっこをして「骨と骨の隙間が狭くなっていますね」
- 痛いというと「痛み止め薬とシップを出しておきます」
- 膝が腫れていると「水が溜まっているので注射で抜きましょう」
- 数日してもよくならないと「痛みをとるためヒアルロン酸を注射しましょう」
- それでもまだよくならないと「手術をしましょう」
となり、
整骨院に行くと、
- 詳しい問診もないままベッドに寝かされて「使いまわしの生温かい電気パッドを当てられて、腰をもまれる」
- 痛いと言っているにもかかわらず「太ももを鍛えるスクワットやストレッチをしましょう」
- それでもまだよくならないと「体重が重いからと楽に痩せられるという触れ込みの電気治療器の割増治療を提案される」
となり、
関節の変形などの結果の確認はあっても原因に対する追究はなく、ひざの痛みの原因がわからないまま誰に対しても同じ処置を行われることがほとんどです。
この時点で、勘のいい方ならお気づきかもしれませんが、
- 膝が捻じれて軟骨が削れて起きた炎症を抑えるためにためている水を抜いてヒアルロン酸を注射をしても膝の捻じれま戻りません。
- 捻じれた膝でスクワットやストレッチをしたらさらに炎症がひどくなります。
- 何キロ体重を減らしても膝の捻じれは変わりません。
- 手術をして人工関節にしたところで正しい体の使い方が身についていなければ数年以内に再手術または数か月以内に違うところが痛くなります。
- ましてや「関節に効くサプリメント」などの栄養補助食品がどうやって膝の痛みの原因をである捻じれを改善できるのか私にはわかりません。
このように、膝の痛みの原因を無視して一時的に痛みをボヤかして捻じれたままの動きで膝を使うため「一時的には良くなったけれど…」ということになり結局は良くならなず、痛みがぼやけている間にまた無理のある動きを繰り返して関節面の軟骨がすり減って変形が進み、いずれは手術というもっともよくない運びになるのです。
また、痛みが出た時点で安静が必要であり、水がたまった時点で痛めた部分の自己修復を行うために水を出しているため、薬で痛みを無理やり抑えたり、水を注射器で抜いてしまったりしてごまかし続けた期間が長い人ほど関節の摩耗が進み、変形がひどくなっている傾向にあるので、膝に違和感を感じた時点で早めの対処をこころみるひつようがあります。
膝痛チェック
~こんな人が膝痛(変形性膝関節症)になりやすい~
✔運動不足の人
膝関節の動きを安定させる膝周囲の筋肉が衰えることで膝関節が不安定になり、ひざの弱点である捻じれが起こりやすくなります。
✔ O(オー)脚、X脚 の人
膝周囲の筋肉の衰えに加えて膝を深部で保護する靭帯も緩んでいる状態のため動くたびに膝の捻じれが強調されて膝に負担がかかる状態です。
✔ 片足に体重をかけて立つクセのある人
片足に体重をかけて立つクセのある人は姿勢に歪みのある人のため立っているとき以外にも「歩くとき」「走るとき」など、あらゆるタイミングで片側の膝に大きな負担をかけています。
✔横座りする人・アヒル座りする人・足を組む人・正座ができない人
骨盤・股関節の歪みや捻じれがあるため横座り・アヒル座り・足を組むといった本来であれば負担がかかる状態にしなければ違和感を感じる、骨盤・股関節レベルからの歪みや捻じれが強い骨盤・股関節の調整が必要な状態です。
このように、一つ一つを取ってみれば負担は大きくなくとも「日ごろから膝に負担をかけ続けている人」が膝痛(変形性膝関節症)になりやすい人のため、立ち仕事や偏った姿勢でのお仕事をされる方は特に注意が必要です
膝の痛み(変形性膝関節症)の原因
膝の捻じれ〔大腿骨(太ももの骨)と脛骨(すねの内側の骨)の捻じれ〕です。
ただし、膝の捻じれは痛みや変形の原因のため最も大切なことは膝の捻じれを起こす根本的な原因を改善することが膝の痛み(変形性膝関節症)治療では最も大切な要素になります。
膝が捻じれる原因1:姿勢の悪さ(背骨・骨盤の歪み)
背骨や骨盤に歪みや捻じれがあると重心のバランスが悪くなり、左右のどちらかに負担がかかりやすくなります。
膝が捻じれる原因2:足趾(足の指)、足底(足の裏)、足首の動きの悪さ
本来、足趾(足の指)、足底(足の裏)、足首は「歩くとき」「走るとき」など、あらゆるタイミングでの地面からの衝撃を吸収して膝にかかる負担を軽減してくれます。しかし、原因1のように姿勢の悪さ(背骨・骨盤の歪み)や仕事などで偏った負担をかけ続けた場合、負担がかかり続けた側の足趾(足の指)、足底(足の裏)、足首の動きに関わる筋肉が疲弊(疲れ切って)してしまい、地面からの衝撃を吸収できない状態になります。
足趾(足の指)、足底(足の裏)、足首による地面からの衝撃を吸収できない状態になった場合、膝には「歩くとき」「走るとき」など、あらゆるタイミングで地面からの捻じれや突き上げと自分の体重による前後・左右・捻じれのあらゆる方向から負荷がかかり軟骨・靭帯・軟部組織に負担がかかり破壊・炎症が起きて膝の痛みや変形を招く結果になります。
膝が捻じれる原因3:股関節の動きの悪さ
股関節は腰から下の関節で最も可動範囲の広い関節で「立つ」「座る」「歩く」「走る」すべての動作に関連しており、正常な状態では「立つ」「座る」「歩く」「走る」すべての動作で膝関節よりも大きな動きをしています。
また、股関節は膝とは違って捻じれの動きができるため、股関節の動きが悪いと膝関節が過剰に動くことが必要性になり膝で捻じれの動きを代わりに行うようになるので股関節の柔軟性は膝関節の捻じれと密接に関係しております。
当院での改善法
まずは『“いつ” “どこで” “どこを” “どうなって” この状態に至ったのか?』『今、何をすると症状が悪くなって、何をすると楽になるのか?』『何をするの時に不便を感じるのか?』など、あなたが感じている不調の状態を詳しくお聞きして、
あなたの生活環境や過去のケガ・病歴・スポーツ歴・仕事環境・交通事故歴など、あなたを作り上げてきた出来事についてお話を聞かせていただいて、
その中で今のあなたのお悩みを改善するために手を加えるべきところをプロの立場からお話させていただきます。
膝関節痛の施術
膝の痛みの原因は膝の捻じれ〔大腿骨(太ももの骨)と脛骨(すねの内側の骨)の捻じれ〕です。
ただし、膝関節自体は曲げ伸ばしのみの単純なつくりの関節であり膝関節自体が原因で捻じれを起こすことが無いため、膝の捻じれを起こす根本的な原因である『姿勢の悪さ(背骨・骨盤の歪み)』『足趾(足の指)、足底(足の裏)、足首の動きの悪さ』『股関節の動きの悪さ』を改善することが膝の痛み(変形性膝関節症)治療では最も大切な要素になります。
当院ではモーションパルペーション(動きの触診:オステオパシー整体の検査)を使って、あなたが日常生活で行う簡単な動作から『姿勢の悪さ(背骨・骨盤の歪み)』『足趾(足の指)、足底(足の裏)、足首の動きの悪さ』『股関節の動きの悪さ』のどこが膝の捻じれを作る原因となっているのかを探し出し、患者様ひとりひとりに合わせたオーダーメイドの施術で、やさしく調整して、膝の痛みを原因から根本的に改善してまいります。
だから、
✔整形外科や整骨院に通ったが症状が改善しない
✔病院では「歳だから治らない」といわれた
けれど、
あきらめたくない、
あなたには当院にお越しいただいて、
膝の痛みを原因から根本的に改善して、
今でも家事や仕事でバリバリ動ける
最高のあなたを取り戻して
「歳だから治らない」といった誰かを
見返してほしいと思っております。
だから、あきらめたくないあなたにだけ、
特別な提案をさせていただきます。
~現在残り枠 5名 ➡ 2名さま~
~お問い合せ・お申し込みは~
なんで5000円なの?
それは本物の技術を体感して頂きたいからです。
当院では、整骨院でよくある「5分間だけの保険の施術」は行っておりません。
なぜなら、いくら1回の料金が安く感じても、極短時間の施術では根本から改善することが難しいからです。
根本改善するためには、お身体の状態をしっかり把握して何が必要かをしっかり判断してから施術する必要があるためです。
お身体の状態をしっかり把握して何が必要かをしっかり判断することで、あなたにピッタリの整体を施して、お身体の変化をしっかり実感していただくことができます。
さらに、どこに行っても良くならないお悩みをお持ちの方であれば1回の施術で効果が実感できても、それだけでイイ状態を維持できるようになるために『ここに通ってみよう』『任せてみよう』と決断することは難しいと思います。
だから、
- どんな所かわからないのに正規の料金は払いづらい
- はじめて行くところは不安
とお考えの方のために当院では5000円で施術を試していただいて、どこに行っても良くならないとお悩みのあなたに本物の技術を体感していただくことで、あなたがつらい時、困った時に任せられるかどうかをご自身で判定して頂きたいのです。
そのためには5000円であれば、あなたに合った施術かどうか、費用の負担を気にせず十分に試せると思いますので、あなたが本当に困った時、つらい時に身体を任せられるかをどうぞご自身でご判断ください。
~お問い合せ・お申し込みは~
ただし、このキャンペーンの適用には条件があります。
この企画は『どこに行っても良くならくて困っている方』『しっかりと改善したい方』『健康管理を任せられる治療院を探している方』に向けた企画のため
- ちょこちょこ施術してもらって一時的に痛みが引けばいい
- 自分の体にお金をかけたくないので技術よりも安い所を探している
- 1回の施術で全ての痛みを取りきらないと気に入らない
とお考えの方にはキャンペーン適用をお断りしています。
理由は簡単です。
私どもの提供できる健康の着地点と求めているものが大きく違うため、 せっかくお越しいただいてもお金と時間が無駄になってしまうからです。
しかし、あなたが
- いち早く良くなって日常生活を快適に暮らしたい
- 今後の人生で健康のことを考えて頼れる施術者を探したい
- 最高の技術で不調の改善を頼める治療所を探したい
とお困りであれば当院はあなたの力になることができます。
ご相談からでも構いません。是非一度お問合せください。
~お問い合せ・お申し込みは~
そんなことを言われても困ったなぁという方には代替案をご用意いたしておりますので、お気軽にお電話からご相談ください。
オステオパシー整体特別コース
症状の根本改善から再発予防まで心身のお悩みの全てをサポート。
腰痛・頭痛・五十肩などの痛みの問題から、ヘルニア・坐骨神経痛などのシビレ、自律神経失調症・胃腸消化器の不調など自律神経の問題まで、あなたの全てのお悩みにお答えするオールインワンコースです。お一人お一人に合わせたオーダーメイドの施術をおこないます。
初診 | 10,000円(問診・問診票作成代、検査料を含む) |
---|---|
2回目以降 | 8,500円 |
~お問い合せ・お申し込みは~
施術の流れ
①カルテ記入
初診の方にはまず、問診表をご記入いただいております。
お悩みの部位にチェックをお願いいたします。
②カウンセリング
問診票を元にその症状がいつから起こっているのか、どういう姿勢を取っているときに違和感があるのかなど、じっくりと時間をかけてお伺いしていきます。
③検査
お聞きしたお話しを元に実際どういう動きをすると違和感や症状が出るのかを実際に検査して根本原因を見つけていきます。
④施術
患者様、お一人おひとりの症状・状態に合ったオーダメイドの施術を行います。 ※当院は問診・施術の全てを院長が行うため、ご来院の度に施術者が変わることはありません。
⑤説明
施術前後の状態の比較や施術の効果の確認、お身体の状態の説明をおこない、今後の具体的な通院間隔や日々のセルフケア方法もお伝えさせて頂きます。
⑥会計
受付にて次回のご予約とお会計をして終了です。
~お問い合せ・お申し込みは~