姿勢が悪くなる3つの理由③
~後ろ方向への動作はほとんどないorあっても短時間~
日常生活には前方向だけではなく、後ろ方向への動作もあります。しかし、後ろ方向への動作は意外と少ないものです。
後ろ向きの動作の少なさも姿勢が悪くなる原因のひとつ
姿勢が悪くなる理由として、前章で前方向への動作について説明しましたが、この章では反対に『後ろ方向への動作』です。
ここでいう後ろ方向への動作は 『うがいする時のように背中を後ろにそらせたり』
『背中をかく時のように手を背中側に回したり』する動きを意味します。
『後ろ方向への動作』と『前方向への動作』に見合うだけあればいいのですが、日常生活の中で『後ろ方向への動作』は実に少なく所要時間も短いです。
このように日常生活のなかに『後ろ方向への動作』が少ないことも姿勢が悪くなる(正しい姿勢を維持できなくなる)理由です。
POINT
『後ろ方向への動作』で効率的に身体をリセット
各章で述べてきたように私たちの日常生活は前方向への動作がほとんどで、後ろ方向への動作は極端に少なく所要時間も短いです。
そこで日頃行うストレッチや体操に意図的に後ろ方向への動作を取り入れることで効率的に背筋を伸ばして身体をリセットしましょう。
後ろ方向への動作を取り入れたストレッチはこちらから
姿勢関連ブログ目次
病気も不調も原因は姿勢にある!
・姿勢が悪いと起こる不調と病気①~腰痛~
・姿勢が悪いと起こる不調と病気②~肩こり~
・姿勢が悪いと起こる不調と病気③~胸やけ・胃酸過多~
・姿勢が悪いと起こる不調と病気④~姿勢からくる不調・病気はもっとある~
∴姿勢が悪くなる3つの理由①~原因を知って、できるところから変えていこう~
∴姿勢が悪くなる3つの理由②~楽な姿勢を続けると筋肉にクセがついてしまう~
∴姿勢が悪くなる3つの理由③~後ろ方向への動作はほとんどないorあっても短時間~
∴姿勢が悪くなる3つの理由④~スマホ猫背~
姿勢の5タイプ~タイプ別姿勢チェックで自分の姿勢タイプを知ろう~
∵首ねこ背
∵背中ねこ背( 典型的なねこ背 )
∵腰ねこ背
∵反り腰・スエイバック
∵伸びる背中・伸びない背中
いい姿勢を保つコツ
悪い姿勢はクセになる
やってはいけない姿勢ワースト3
論文
「姿勢改善」呼吸筋活動による効果研究
姿勢の違いが歩行と筋活動に与える影響
中高齢者における筋力および柔軟性トレーニングが筋力および関節可動域に及ぼす影響